1264回演説

昨日は、東加古川駅で、今朝は、宝殿駅で挨拶(1264回演説)、後援会会報の配布を行いました。
夜勤明けにもかかわらず、毎朝、真っ暗な時間帯から、御一緒に駅立ちしてくださる方、各地域で後援会会報のポスティングにご協力くださっている方々に深く感謝しております。
また、後援会入会の葉書と、差し入れのドリンクを持ってわざわざ事務所まで来てくださった方、フェイスブックに以下の投稿をしてくださった方、本当にありがとうございます。
皆様のおかげで、進み続けることができます。

「ほぼ毎日、出勤時に駅前の街頭に立つ議員候補の人が居ます。はじめは何も気にしてませんでしたが、土曜日に初めてチラシを受けとりました。
寒い日も立ち続けるってめっちゃ大変やと思います。応援しようと思う気持ちになりました。
ちなみに名前はつげあつひと候補です。
自分は与党派ですが、住吉議員と出会い本気でパラスポーツとのために動いてくれてる姿を見て政党は関係なく共通の目標があれば協力出来る事を知りました。つげ候補にはなんとか議員になれる様に願ってます。」

また昨夜は神戸の弟(写真)が経営するレストランで演奏(写真)を聴きました。

DSC_0330

DSC_0358

1258回演説

今朝は、東加古川駅南口、夜は同駅北口で挨拶(1258回演説)、後援会会報配布を行いました。
夜勤明けにもかかわらず、頻繁にご協力くださる方、カフェオレ2本、珈琲1本の差し入れをくださった方々、各担当地域で後援会会報のポスティングをしてくださった方、本当にありがとうございます。
昼間は、生石研修センターで、「働く」をテーマに講演をさせていただきました(写真)。
会場の手配、セッティングをしてくださったスタッフの方々、熱心にワークショップにご参加くださった方々のおかげで、講演は無事に終わりました。
複数の好意的なご感想をいただき、自信がでました。

1250回演説

今朝は、東加古川駅南口、今晩は、別府駅で挨拶(1250回演説)を行いました。
珈琲、カフェオレの差し入れ、寒風のなか、後援会会報配布にご協力くださった方、深く感謝しております。
帰宅すると、早速、「先程、別府駅でチラシをもらいました。応援してますので頑張って下さい!次こそは当選を!」とのメッセージをいただきました。
おかげ様で日々、ご縁が広がっております。本当にありがたいです。

1246回演説

今朝は加古川駅南口、今夕は東加古川南口で挨拶(1246回演説)、後援会会報の配布を行いました。
昨年秋から毎朝晩欠かさず、挨拶をしていると、これまで反応がなかった方からもお声がけいただけるようになります。
これがとても励みになります。
また、事務所に支援者の方がいらっしゃいました。
彼は、「映画のチケットが当たったので観に行きましょう」とおっしゃいました。
残念ながら、私は、後援会名簿作成で多忙なためお断りしました。
とはいうものの、事務所開設時の希望通り、市民の方々が気楽に出入りできる雰囲気の事務所になってきたのでうれしいです。

1239回演説

本日は、朝晩、加古川駅周辺で挨拶(1239回演説)、後援会会報の配布をいたしました。
写真撮影、カフェオレの差し入れ、暖かいご声援、各居住地域付近のポスティング等、ありがとうございます。

以下、先日の歴史に関する講演会で印象に残った言葉です。
「本当に命を大切にしたければ、その命に代えてまでも
守りたいもの、それは家族やら友人かもしれない、また人によっては自分の使命
とか誇りのようなものといった目に見えないものかもしれない。
そんな目的があったなら人は決して命を粗末にはしないはずです。」

DSC_0312

1231回辻説法

今朝は東加古川駅、今夕は加古川駅前で辻説法(1231回)、後援会会報の配布を行いました。
朝、一緒に立ってくださった方、担当地域でポスティングにご協力くださった方、暖かいご声援をくださった二名の議員さん等、ありがとうございます。
また後援会入会申請葉書をご返送くださった方々、深く感謝しております。

午前中はメンターの方々と、市議会の傍聴にいきました。
傍聴人は数えるほどしかいませんでした。
確かに、ご多用のため、平日の日中に議会を傍聴できない方も多いと思います。
しかし、傍聴人の数が増えると、政治家は良い緊張感を持つと考えます。
また、傍聴すると、真面目に頑張っている議員とそうでない議員が分かります。
そうすれば、悔いのない投票行動をとれます。
篠原涼子の「私たち、一人ひとりの無関心こそが民衆の敵」というセリフを思い出しました。

1227回辻説法

本日は、朝晩東加古川駅で辻説法(1227回)、後援会会報の配布をいたしました。
朝早くから、激しい雨の中、一緒に立ってくださった方、カフェオレの差し入れをくださった方、雨の中、ポスティングにご協力してくださった方、夜も一所懸命後援会報の配布をしてくださった方、本当にありがとうございます。

以下は、昨日の歴史に関する講演会で印象に残ったお話しです。
人間にとって最大の幸福は、人のお役にたてるということ。
しがって我が子に幸福になってほしいなら、利他の心の価値を教える必要がある。
権利(利己心)意識が強すぎると、かえって幸福になれない。

働き方改革も大切だけども、このような人間として基本となる部分から変える必要がある。

1221回辻説法

本日は、朝晩、東加古川駅で辻説法(1221回)、後援会会報配布を行いました。
一緒に辻立ちをしてくださった方、ホットレモンの差し入れをしてくださった方、本当にありがとうございました。
昼間は、高砂で、歴史に関する講演会の運営スタッフをさせていただきました。
私は、駅から会場まで、視覚障害者の方をエスコートさせていただきました。
この方は、ハンディキャップにめげることなく、エベレスト登山をしたり、北海道でスキーをしたり、本を6冊上梓したり、しておられます。
65歳くらいから、同世代の晴眼者達がスキーなど諦めることを残念そうに話しておられました。
40キロの重りを足に巻いて、トレーニングをされているとのことです。
どんな状況であっても、やりたいことを我慢しない、という彼の生き方に驚嘆しました。

1213回辻説法

本日は、朝晩東加古川駅で辻説法、挨拶運動、後援会会報配布を行いました。
朝晩、ご一緒に立ってくださった方々、珈琲や菓子パンの差し入れてくださった方、激励してくださった方々、「挨拶の角度が良い」とのお声がけくださった方等、ありがとうございます。

午前中は、高砂市の申義堂で論語の勉強会に参加いたしました。
ここは、江戸時代の寺小屋です。
松下村塾のような、趣深い建物です。
約30名で声をあわせて論語を読み上げ、その内容に関して各自の感想を発表します。
参加費は無料です。
参加者の皆様は、優しい方々です。
ご興味がおありの方はメッセージをください。

DSC_0288

DSC_0291