幼い頃、
家族で通った商店街。
今は三歳の息子と、
同級生が営むお店へ。
世代を超えて
つながるご縁に、
東播磨の温もりを
感じます。
この地域を、
心から誇りに思います。
#東播磨
#ふるさとの誇り
#つながり #加古川
幼い頃、
家族で通った商店街。
今は三歳の息子と、
同級生が営むお店へ。
世代を超えて
つながるご縁に、
東播磨の温もりを
感じます。
この地域を、
心から誇りに思います。
#ふるさとの誇り
#つながり #加古川
すれ違う
すべての方に、
心を込めて
元気にご挨拶。
続けるうちに、
笑顔で返して
くださる方が
増えてきました。
挨拶には、
人と人をつなぐ
力があります。
#つながり #加古川
#希望のまちづくり
友人が地元のお祭りで
手品を披露!
子どもからご年配まで
笑顔と歓声!
まちに笑顔の輪が
広がりました
#加古川
同志が企画した
音楽とダンスの祭典!
子どもたちの
キレのあるダンスを
堪能しました。
「夢を自ら語り、ラジオ電波にのせて自作のラジオで聴こう!」
日時:令和7年8月21日(木)
9時半〜13時
会場:BAN-BANネットワークス株式会社(加古川町粟津26-2)
対象:小学生(原則4年生以上)・
中学生
参加費:100円
材料費:1000円(組立ラジオキット)
申込方法:メールで以下をお伝えください。①お子様のお名前学校学年②保護者のお名前③ご住所(市町まで)
④携帯番号
申込先:bijon.yumenotane@gmail.com
すべての人は
ご縁に生かされ、
やがてお別れの日が来る。
だからこそ、
今そばにいる人たちが
本当に愛おしい。
感謝の心を忘れず、
愛をもって
生きていきたい。
#一期一会
#人生の宝
#愛あるまちづくり