投稿日時: 2022年1月20日 投稿者: つげ あつひと 返信 夜の街頭活動の後は、電話による市民相談を受けました。 #ニ市ニ町の心を一つに #市民幸福度向上財源を産み出す #日本のモデル自治体になる #次世代に生き様をみせる #熱い想いが未來を創る #人の可能性を信じる #我々は未来を創造できる #子供たちが未來に夢をもてる社会 #明るい挨拶が飛び交う街 #日本一子育てしやすい街 #美しい街加古川 #加古川を元気に! #この街に再びに誇りと活力を! #心から誇りを持てる街 #住み続けたい街 #移住してきたい街 #挑戦者を応援する街 #オーガニック給食 #東播磨の心を一つに
投稿日時: 2022年1月20日 投稿者: つげ あつひと 返信 (株)河幸会長の山路卓司氏の御講話を聴かせて頂きました。 講演テーマは「存在価値」でした。 受講者から以下の感想が出ました。 ・私も人に喜ばれることをやります。 ・私も徳を積みます。 ・妻にもっと感謝します。 ・夫に「ありがとう」と言います。 ・妻をもっと褒めます。 ・妻の話をしっかり聞きます。 ・熱くなるものが込み上げてきました。 ・「お役を受けることは徳を積むこと」とのお言葉を胸に頑張ります。 ・人の笑顔をつくることが私の実践です。 ・愛の反対は無関心ですね。 ・「あなたが生まれてきて嬉しい」と若い人に伝えたい。 ・自分の存在価値は、宝くじに連続して当選するようなありがたい奇跡なのですね。 ※本日の出席社(者)は51社54名、自単会44社46名でした。
投稿日時: 2022年1月20日 投稿者: つげ あつひと 返信 今朝の朝活における講話者の「子供達に日本人の精神性の高さを伝えたい」とのお言葉を反芻しながら街頭活動を行いました。 #改革 #ニ市ニ町の心を一つに #市民幸福度向上財源を産み出す #日本のモデル自治体になる #次世代に生き様をみせる #熱い想いが未來を創る #人の可能性を信じる #我々は未来を創造できる #子供たちが未來に夢をもてる社会 #明るい挨拶が飛び交う街 #日本一子育てしやすい街 #美しい街加古川 #加古川を元気に! #この街に再びに誇りと活力を! #心から誇りを持てる街 #住み続けたい街 #移住してきたい街 #挑戦者を応援する街 #オーガニック給食 #東播磨の心を一つに