本日は、市政報告会に多数の皆様がご来場くださいました。
まことににありがとうございます。
アンケートに記載された「どんな話でも親身になって考えてくださる姿を見て感動いたしました。」「つげさんの真心の対応に涙が出そうになりました。」「つげさんの熱意が凄く伝わる会でした。」等の有難いお言葉に、心が震えると共に、身が引き締まる想いでした。
本日いただいた貴重なご意見を市政に反映するべく全身全霊をかけて取り組んで参ります。
明日に希望をもてる社会を創るべく引き続きご指導、応援よろしくお願いいたします。
「活動報告」カテゴリーアーカイブ
\本日開催です!/
最後のご案内をさせていただきます。
🔶3/18(土)『つげあつひと
市政報告会』開催のお知らせ🔶
いつもありがとうございます。
この市政報告会は、
皆さまに市政をより身近に感じていただける場になればと思い
開催しております。
私の日頃の活動報告と共に
皆さまのご要望やご意見、ご質問なども聴かせていただきます。
どなたのご参加も大歓迎です!
是非、お誘いあわせのうえ
ご参加ください。
皆さまのお声を市政にお届け致します。
加古川市がより良い街となり
明日に希望を持てる社会となるよう
共に歩んで参りましょう✊🏻
——————————
日時:3月18日(土)
14時〜16時
場所:加古川市総合福祉会館
201会議室
持ち物:特に無し
参加費:無料(出入り自由)
——————————
ご予約などは特に不要です。
お気軽にご参加ください。
お待ちしております。
つげあつひと



\『保育所入所決定時の差別是正について』の要望が実現しました!/
従来加古川市では、
保育所入所決定時において
自営業者とサラリーマンとの間に
不平等がありました。
自営業者にとって
保育所利用の必要性は
サラリーマンと比べて
勝るとも劣らない状況にある
といえます。
「保育所入所決定の点数を
サラリーマンと自営業者で
不当に差別せずに、
個別具体的に保育所利用の必要性を判断する制度を導入すること」
を議会で求めたところ
このたび実現し是正されました❗️
関係者のご尽力ご協力に
感謝いたします。
日々
育児に奮闘している市民の方々が
より子育てしやすい社会と
なるように
現状に添った制度へと
変化していくことは
素晴らしい事で嬉しく思います。
「誰もが安心して子育て出来る社会」
を実現するために
今後も努力して参ります。
引き続き応援のほど
よろしくお願いいたします🤲
つげあつひと