投稿日時: 2021年12月15日 投稿者: つげ あつひと 返信 来年1月開催の「職業人と語ろう」の打ち合わせを小学校でおこなったあと、駅前挨拶運動で1日の活動を終えました。 いよいよ今年度の開催校も残すところあと三校です。 本当に多くの職業人、ボランティアスタッフ、学校関係者の方々のご協力で成り立つイベントです。 #ニ市ニ町の心を一つに #市民幸福度向上財源を産み出す #日本のモデル自治体になる #次世代に生き様をみせる #熱い想いが未來を創る #人の可能性を信じる #我々は未来を創造できる #子供たちが未來に夢をもてる社会 #明るい挨拶が飛び交う街 #日本一子育てしやすい街 #美しい街加古川 #加古川を元気に! #この街に再びに誇りと活力を! #絶対に諦めないで #心から誇りを持てる街 #住み続けたい街 #移住してきたい街 #挑戦者を応援する街
投稿日時: 2021年12月7日 投稿者: つげ あつひと 返信 今年最後の「職業人と語ろう」を開催させて頂きました。 多くの職業人、ボランティアスタッフ、学校関係者がご協力くださいました。 職業人の皆様の熱意溢れる講義、職業体験に児童の皆さんの瞳がキラキラ輝いていました♪ #夢のたね #職業人と語ろう
投稿日時: 2021年11月25日 投稿者: つげ あつひと 返信 本日は11月最後の「職業人と語ろう」を開催させて頂きました。 児童の皆さんに様々な職業体験の機会を提供するボランティアイベントです。 多くの職業人、学校関係者、ボランティアスタッフの方々のご協力なくして開催することはできないイベントです。 児童の皆さんのキラキラ輝く瞳を見ると本当に開催してよかったと感じます。
投稿日時: 2021年10月29日 投稿者: つげ あつひと 返信 今夜は、児童に職業体験の機会を提供するボランティア団体の会議を開催させて頂きました。 多くの関係者の熱心なご協力によって成り立つイベントです。 児童、先生方、ボランティアスタッフ、職業人の方々がとても喜んでくださるので、東播磨全域にこの活動を広げていきたいです。 #子供たちの未来のために #ボランティア活動 #地域経済活性化 #生きる力を育む #加古川を元気に
職業人と語ろう 投稿日時: 2021年10月26日 投稿者: つげ あつひと 返信 児童に職業体験の機会を提供するイベントを開催させて頂きました。 講師(職業人)の方々の熱心な語りかけに、児童の皆さんが目を輝かせていました。 多くの関係者のご協力によって成り立つイベントです。 児童、先生方、ボランティアスタッフ、職業人の方々がとても喜んでご参加くださるので、東播磨全域にこの活動を広げていきたいです。 #子供たちの未来のために #ボランティア活動 #地域経済活性化 #生きる力を育む #加古川を元気に
未来を担う子供達に職業に関してワクワク体験を提供できれば嬉しい 投稿日時: 2021年10月14日 投稿者: つげ あつひと 返信 今月二校目の、児童のための職業体験教育の打ち合わせをさせて頂きました。 どこの学校の先生方も非常に前向きにご協力くださりありがたいです。 多くの方々の善意で成り立つ活動です。 未来を担う子供達に職業に関してワクワク体験を提供できれば嬉しいです。
児童に職業体験の機会を提供するボランティア活動が新聞に掲載されました 投稿日時: 2021年10月14日 投稿者: つげ あつひと 返信 児童に職業体験の機会を提供するボランティア活動が新聞に掲載されました! ご協力くださった職業人の皆様、ボランティアスタッフの皆様、学校関係者の皆様本当にありがとうございました。 児童達がたくましく人生を切りひらいていくきっかけになれば嬉しいです。
未来を担う子供達が、ワクワク職業体験しながら、キャリア人生を考えるきっかけになれば嬉しいです。 投稿日時: 2021年10月8日 投稿者: つげ あつひと 返信 本日も、児童に職業体験の機会を提供するボランティア活動の打ち合わせのため、市内の小学校を訪問しました。 未来を担う子供達が、ワクワク職業体験しながら、キャリア人生を考えるきっかけになれば嬉しいです。 多くのボランティアスタッフ、職業人、学校関係者の方々のご協力のもと成り立つ活動です。
児童に職場体験の機会を提供するボランティア団体の打ち合わせ 投稿日時: 2021年10月5日 投稿者: つげ あつひと 返信 児童に職場体験の機会を提供するボランティア団体の打ち合わせのため小学校を訪問しています。 多くの職業人の方々、ボランティアスタッフのご協力で成り立つ活動です。