雨上がりに、合同清掃活動を行いました。
大阪市、明石市などからも加古川の街を美しくするためにボランティアが集まってくださいました。
途中の公園で、見知らぬ男性が我々に話しかけてきました。
その男性は様々な公共施設に彫刻作品が飾られている著名な彫刻家さんでした。
意気投合して話し込み、これまでの彼の軌跡がわかるアトリエまで見学させて頂きました。
返信
【人工知能はここまで進化しています】
まず自然な言語を生成するAIであるChatGPTに「村上春樹風の文を書いて」と指示します。
するとすぐに村上春樹風の文が生成されます。
同じ指示でも毎回異なる文が生成されます。
次に「この文を英訳して」と指示します。
するとすぐに特に問題のない英訳がなされます。
この英訳を画像生成AIであるStable Diffusionを利用して画像にするように指示します。
すると貼付したような画像がすぐに生成されます。
小説、絵、音楽といった芸術分野は感性が要求されるため人間に最後まで残される分野かと予想されていましたがそうでもなさそうです。
我々は本当に凄い時代に生きています。
この人工知能の進化から目を離せません。