投稿日時: 2023年1月26日 投稿者: つげ あつひと 返信 国際平和ポスターコンテストの授賞式のため、ライオンズクラブの会長、幹事の皆さんと小学校を訪問しました。 この優秀作品のように、戦争差別貧困のない、優しさ慈しみ愛に満ちた世界が来ることを祈っています。
投稿日時: 2022年12月18日 投稿者: つげ あつひと 返信 「すずめの戸締まり」を鑑賞しました。 どれほど辛く悲しい出来事もいつまでも続かない、明日に必ず希望はあるとのメッセージを受け取りました。 新海誠監督の村上春樹氏の小説に対する深い愛と思い入れが随所に散りばめられています。 ハルキストは必見です。
投稿日時: 2022年11月28日 投稿者: つげ あつひと 返信 今朝は、絵本を通して親子の愛、生命の大切さ、尊さ、有り難さを伝えておられる方と共に、担当課、市長秘書室、議員さん達に働きかけを行いました。 美しく、温かい気持ちになる絵本です。
投稿日時: 2022年11月12日 投稿者: つげ あつひと 返信 令和5年1月8日㈰受付10時半から15時まで、加古川総合文化センター一階展示ロビーで書初大会が開催されます。 参加資格は幼児、小学生、中学生です。 参加費は300円です。 参加者全員に参加賞が贈呈されます。 お問い合わせは、玄同書道会HP内「読売書初め大会」ページにあるお問い合わせフォームから。 https://www.gendo321.com/
投稿日時: 2021年12月27日 投稿者: つげ あつひと 返信 東播磨生活創造センター「かこむ」で美術品の展示即売会が開催されています。 様々な美しい美術品が並んでいました。 収益の一部は障害者事業所に寄付されるとのことです。
アートプログラムin鶴林寺 施美時間 投稿日時: 2021年10月2日 投稿者: つげ あつひと 返信 「アートプログラムin鶴林寺 施美時間」を鑑賞させて頂きました。 古刹鶴林寺の至るところに魅力的な現代美術作品が展示されています。 10月5日まで開催されています。
生命の循環、アートと社会変革、真善美などについて講話 投稿日時: 2021年7月4日 投稿者: つげ あつひと 返信 生命の循環、アートと社会変革、真善美などについて講話をさせて頂きました。 貴重な機会をくださり深く感謝いたします。 #加古川を元気に! #この街に再びに誇りと活力を! #REBORN #心から誇りを持てる街加古川 #住み続けたい街加古川 #移住してきたい街加古川 #挑戦者を応援する街加古川
路上パフォーマンスの方が頑張っておられました 投稿日時: 2020年2月21日 投稿者: つげ あつひと 返信 本日も朝晩街頭演説と活動報告書配布をさせていただきました。加古川市の予算のことや人材流出等について話させていただきました。駅前では夜遅くまで路上パフォーマンスの方が頑張っておられました。