令和6年 12月議会一般質問

【質問事項1】
大項目1 市街化調整区域における土地の有効活用について                               
質問の背景 加古川市では、市街化調整区域内に特別指定区域等を設けており、開発制限・建築制限の緩和制度があるものの要件が厳しく、人口の減少に歯止めがかかっていない状況である。                                     
これから東播磨道の延伸地域も含め、市街化調整区域であってもインターチェンジなどから500m以内や幹線道路沿いなどで柔軟な対応を取れば、地域経済活性化、雇用創出、市場の活性化、人口減少緩和につながると考える。                     
市街化調整区域における土地利用の規制手法の見直し例として、綾部市では区域区分を廃止し、旧市街化調整区域における建築制限を緩和し地域振興をはかっている。また地域の特性を生かしながら無秩序な開発行為や建築行為が行われないように土地利用制度を導入している。                                       
兵庫県においては市街化調整区域の土地利用については、地区計画制度や県条例に基づく特別指定区域等により、弾力的運用を図ってきたが、市街化調整区域の厳しい建築制限が地域衰退の要因となっているとの声があることなどから、令和5年3月に「区域区分見直しの考え方」を策定した。そして、この考え方に基づき、加西市は目指すまちづくりに必要な都市構造の実現にも寄与することから、区域区分の廃止意向を県に示し、市と県で共に検討を進め、令和7年度末を目途に、県は加西市域において区域区分を廃止することとする方針を令和6年9月に決定した。                              
他方加古川市においては、現在、北播磨との連絡網である東播磨道延伸が進む中、市街化調整区域におけるインターチェンジ等の周辺の開発には制限があり、物流・倉庫業系の需要があるものの産業の発展・雇用の創出に至らない状況であることから、以下の質問をする。                            
                                         
小項目1 市街化調整区域におけるインターチェンジ等周辺の土地の有効活用について                        
質問事項 市街化調整区域においてインターチェンジ等の周辺の土地を有効活用することについて、ご所見をお聞かせいただきたい。                                     

【質問事項2】
大項目2 より利用しやすい産後ケア事業について                                
質問の背景 最近出産された市民の方から、加古川市産後ケア事業に関して「申請から利用開始まで時間がかかりすぎる。利用可能枠をアプリで確認してスマホで簡単に予約できるようにして欲しい。どこまでケアしてもらえるのか具体的内容が市ホームページからはわからない。そもそもこの事業の存在すら知らないママ友も少なくない。」とのご相談を受けた。
市ホームページを見ると、確かにこのご意見はいずれも同意共感できるものであることが確認できた。                                    
産後体調が思わしくなく、明日利用したいというニーズに応えることができず、申請手続き及び利用枠確保にスマホアプリが存在せず、ケアの具体的内容が不明であり、事業の存在自体が周知徹底されていないことは、この制度自体は素晴らしく、現場の助産師さんや保健師さんたちが誠心誠意、出産直後の精神的肉体的に辛い状況にある女性に寄り添っていることに鑑みると非常に勿体無いと考えることから以下の質問をする。                  
                                                                                                                   
小項目1 産後ケアの利用ニーズに即応できる制度への改善について                                             
質問事項 すぐに利用したいというニーズに応えるため、申請翌日から利用できる制度へと改善してはいかがか。ご所見をうかがいたい。                    

小項目2 産後ケアの申請手続き及び利用枠の確認にスマートフォンを活用することについて                                        
質問事項 申請手続き及び利用枠の確認が簡単にできるように、スマートフォンから手続できるようにしてはいかがか。ご所見をうかがいたい。                                   

小項目3 産後ケア内容に係る情報発信について                   
質問事項 ケアの具体的内容を市ホームページでより詳細に記載してはいかがか。ご所見をうかがいたい。                                       

小項目4 産後ケア事業を全ての妊婦に周知徹底することついて
質問事項 ①産後ケア事業について、現状の周知方法はどのようなものか。
②産後ケア事業の存在を全ての妊婦に周知徹底するための更なる手法についてのご所見は。    以上

【明日朝です!】

私は12月6日(金)9時半に登壇致します。

大項目1 市街化調整区域における土地の
有効活用について 

大項目2 より利用しやすい産後ケア事業
について

いずれも切実な市民のお声を受けて
起案いたしました。

どなた様も事前申し込みなどなく自由に
傍聴できます。

バンバンテレビでも
生放送されます。

ご見学くださると
嬉しいです。

https://youtube.com/shorts/1CE_P-MaExY?si=ibSlyflt7ay57MPY

【12月議会】

私は12月6日(金)9時半に登壇致します。

大項目1 市街化調整区域における土地の
有効活用について 

大項目2 より利用しやすい産後ケア事業
について

いずれも切実な市民のお声を受けて
起案いたしました。

どなた様も事前申し込みなどなく自由に
傍聴できます。

バンバンテレビでも
生放送されます。

ご見学くださると
嬉しいです。

https://youtube.com/shorts/YSCl93DU564?si=tJ3rPZjXzp-cdT1y

今朝は公民館で地元の人々の前で「何者にかなろうとして数十年もがいて生きてきたこと、私にとって幸せは秋の夕日を浴びながら幼い息子と手を繋ぎイオンで買い物をした帰路など日常のいたるところにあることに気がついたこと」など講話させて頂きました。

https://youtube.com/shorts/Q83pcUx4ckM?si=IMcE7MiuMjUjIyvT