加古川市議会議員 つげ あつひと     公式サイト

地域の未来を考える会 柘植厚人

加古川市議会議員 つげ あつひと     公式サイト

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ご挨拶
  • 好循環の街づくり
  • 活動報告等
  • 議会における質問、態度表明
  • 経歴
  • ブログ
  • 事務所
  • ご意見おきかせください

月別アーカイブ: 2019年5月

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

地元の年配の方々と、牛乳パックから小物入れを作りました。

投稿日時: 2019年5月11日 投稿者: つげ あつひと
返信

カテゴリー: 地域 | コメントを残す

加古川市立松風ギャラリーで小嶋豊拳展が開催されています。素晴らしいです!

投稿日時: 2019年5月8日 投稿者: つげ あつひと
返信
カテゴリー: アート | コメントを残す

おはようございます!今朝は加古川駅北口前挨拶運動からスタートです。本日から、連休中に頂いた陳情を各担当部署にお伝えし、働きかけていきます。

投稿日時: 2019年5月8日 投稿者: つげ あつひと
返信

59911516_1758970337582984_8275004384148979712_n.jpg

カテゴリー: 地域, 挨拶運動 | コメントを残す

今朝は東加古川駅前、挨拶運動からスタートです。素晴らしい天気です。皆様良い一日をお過ごしください。

投稿日時: 2019年5月6日 投稿者: つげ あつひと
返信

59604896_1758099487670069_7765672798155964416_n.jpg

カテゴリー: 地域, 挨拶運動 | コメントを残す

幼馴染の舞台の応援に来ました。病を克服して、生きる喜び、生命力がみなぎっていました。

投稿日時: 2019年5月6日 投稿者: つげ あつひと
返信

59425169_1758231134323571_5633927881718497280_n.jpg

カテゴリー: アート, 地域, 文化・歴史, 生き方 | コメントを残す

本日加古川コレクションが市民ホールで開催中です。先ほど見学させていただきました。

投稿日時: 2019年5月5日 投稿者: つげ あつひと
返信

59393898_1757353424411342_512408496268902400_n.jpg

カテゴリー: アート, 地域, 文化・歴史 | コメントを残す

今朝は市民の皆様と公園の掃除です。

投稿日時: 2019年5月5日 投稿者: つげ あつひと
返信

59452962_1757220214424663_7688913907146031104_n

カテゴリー: 地域, 清掃活動 | コメントを残す

あったかファミリー演劇研究会の稽古が始まりました。総合芸術で社会変革を目指す団体です。

投稿日時: 2019年5月4日 投稿者: つげ あつひと
返信

59717890_1756555531157798_2089678464847183872_n.jpg

カテゴリー: 未分類, 演劇 | コメントを残す

地元の福祉施設で20曲ほど歌を歌いました。

投稿日時: 2019年5月4日 投稿者: つげ あつひと
返信

59120991_1756463851166966_5484201954525577216_n.jpg

カテゴリー: 地域, 福祉 | コメントを残す

今朝は加古川駅前挨拶運動からスタートです。素晴らしい天気です。皆様良い一日をお過ごしください。

投稿日時: 2019年5月4日 投稿者: つげ あつひと
返信

59412960_1756462827833735_2386614619448803328_n.jpg

カテゴリー: 地域, 挨拶運動 | コメントを残す

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

SNSアカウントでも発信しています

  • people/Atsuhito-Tsuge/100004101044381 さんのプロフィールを Facebook で表示
  • @atsutsuge さんのプロフィールを Twitter で表示
ツイート

カテゴリー

  • AI
  • IT
  • SDGs
  • アート
  • イノベーション
  • オルタナティブスクール
  • こども食堂
  • シンギュラリティ
  • デモクラティックスクール
  • トレーニング
  • なぜ働くのか
  • ブログ
  • ベンチャー
  • ライオンズ
  • ライオンズクラブ
  • レガッタ
  • 予定
  • 保護司
  • 倫理法人会
  • 健康
  • 募集
  • 哲学カフェ
  • 地域
  • 夢のたね
  • 天風会
  • 夫婦
  • 子育て
  • 家庭倫理
  • 将棋
  • 市民相談
  • 平和
  • 挨拶運動
  • 授業
  • 教育
  • 文化・歴史
  • 料理
  • 朝カフェ
  • 朝市
  • 未分類
  • 活動報告
  • 清掃活動
  • 清流会
  • 演劇
  • 演説
  • 献血
  • 生き方
  • 相談
  • 社会
  • 福祉
  • 経営
  • 職業人と語ろう
  • 視察
  • 観光
  • 読書
  • 講演
  • 議会
  • 財政
  • 起業
  • 防災
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年5月 (59)
  • 2025年4月 (61)
  • 2025年3月 (46)
  • 2025年2月 (48)
  • 2025年1月 (55)
  • 2024年12月 (34)
  • 2024年11月 (49)
  • 2024年10月 (40)
  • 2024年9月 (44)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (11)
  • 2024年4月 (16)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (15)
  • 2024年1月 (11)
  • 2023年12月 (16)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (17)
  • 2023年9月 (11)
  • 2023年8月 (17)
  • 2023年7月 (6)
  • 2023年6月 (24)
  • 2023年5月 (23)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (37)
  • 2023年2月 (17)
  • 2023年1月 (20)
  • 2022年12月 (39)
  • 2022年11月 (45)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (8)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (15)
  • 2022年5月 (24)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (29)
  • 2022年2月 (47)
  • 2022年1月 (64)
  • 2021年12月 (89)
  • 2021年11月 (94)
  • 2021年10月 (79)
  • 2021年9月 (62)
  • 2021年8月 (51)
  • 2021年7月 (39)
  • 2021年6月 (43)
  • 2021年5月 (15)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (20)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (12)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (38)
  • 2020年1月 (56)
  • 2019年12月 (32)
  • 2019年11月 (40)
  • 2019年10月 (36)
  • 2019年9月 (34)
  • 2019年8月 (38)
  • 2019年7月 (30)
  • 2019年6月 (48)
  • 2019年5月 (45)
  • 2019年4月 (36)
  • 2019年3月 (35)
  • 2019年2月 (18)
  • 2019年1月 (14)
  • 2018年12月 (27)
  • 2018年11月 (58)
  • 2018年10月 (42)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (71)
  • 2018年7月 (58)
  • 2018年6月 (109)
  • 2018年5月 (120)
  • 2018年4月 (75)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (29)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (79)
  • 2017年11月 (8)
  • 2017年9月 (1)
2019年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress