なぜ働くのか

次回の講演会のテーマである「なぜ働くのか」という質問を親しい方々にしております。

あるピアニストのお答え。
「なぜ働くのか、ということを改めて考えると、自分の持っているものを活かす、自分のできることをやる、喜んでもらいたい、という感じのところにいきます。
たぶん、すごく安定した収入があったとしても、私はピアノを弾くことや教えることをやめることはないです。」

ある教師のお答え。
「なぜ働く・・・は、確か「心豊かに生きるため」と答えさせて頂いたように思います。

人に必要とされているんだ!っていうことが実感できるのではないかと。食べるために仕事をするのではなく、仕事をするために食べるのだ・・・と何かの本で読んだか、どなたかの講演会で聞いたのか、確かにそうだなって思っています。

教師の仕事も、もちろんお給料は頂かなければいけませんが、生徒たちと一緒に泣いたり笑ったり、正直、割に合わないな・・・って思うこともありますが、保護者さんや生徒から感謝されることがあったらやっぱり嬉しいです。世の中の人に必要とされているんだ!って実感できるって良いですよね。」

133回辻立ち

17時55分から19時まで、東加古川駅南口で133回辻立ちをいたしました。気持ちよく場所をお譲りくださった、私の尊敬する市議会議員さん、身を切る寒さのなか一時間もご一緒に立ってくださった事務局長さん、率先してお声がけくださった同級生のSさん、その他暖かいご声援をおくってくださった方々、本当にありがとうございます!

守口市役所でロクディムのインプロを鑑賞しました

守口市役所でロクディムのインプロを鑑賞しました。インプロとは即興劇のことです。観客が提示した短文をヒントに、その場で演劇を組み立てていきます。混乱の中から舞台をクライマックスへ収束させていく点が見事でした!やはりプロはすごいです。相手の言動、周囲の状況に対応して、即座、臨機応変かつ的確に対応する能力は、恋愛、ビジネス、政治、日常生活において強い武器になると考えます。

132回辻立ち

7時半から8時半まで、東加古川駅周辺で132回辻立ちをいたしました。休日の朝から一緒に立ってくださった事務局長さん、ありがとうございます😃この場所では約8割の方々が暖かい反応をしてくださいます☺地元は本当にありがたいです。